サービス付き高齢者向け住宅
ご利用条件・施設の特徴
・「高齢者の居住の安定確保に関する法律」に基づいた高齢者向けの賃貸住宅
・満60歳以上で単身者若しくは、同居者か配偶者が60歳で在る事が条件
・バリアフリー、緊急通報装置など一定の基準を満たしている
・食事や介護に関しては物件によって異なる
・2011年の通常国会で全面的に改正され、「サービス付き高齢者向け住宅」の登録制度が創設(2011年10月20日に施行)
・2011年の法改正により、「高齢者円滑入居賃貸住宅(高円賃)」「高齢者専用賃貸住宅(高専賃)」「高齢者向け優良賃貸住宅(高優賃)」の3つの類型を一本化し「サービス付き高齢者向け住宅」制度が創設
料金 | 収入に応じた家賃対策補助があるが物件によって様々 |
---|---|
特徴 |
・バリアフリー、緊急通報体制など基準を満たしている ・所得に応じた家賃補助がある ・集団生活では無いので時間が自由に使える ・有料老人ホームなどが採用している利用権方式とは異なり賃貸の為比較的安く済む ※利用権方式・・・基本的にその施設で生活する権利を取得できる方式、借りているだけなので所有権はない ・年齢の制限がある ・常に職員が見ているわけではないこともある |
グランドマスト高須
広島市西区
施設ID:24002
ずっと住み続けたくなる、「安心」がいつもそばにある新しい暮らし。賃貸住宅に、高齢者向けサービスを組み合わせた、あなたの、これからのシニアライフを支える豊かな住環境。それが「グランドマスト高須」です。
〒733-0871 広島県広島市西区高須4-12-22
TEL:082-942-5955 FAX:082-942-5954
ケアビレッジ ライル 温品
広島市東区
施設ID:24001
ケアビレッジ ライル 温品は、機能訓練デイサービスと訪問介護を併設するサービス付高齢者賃貸です。施設内には畑もあり、園芸や畑も楽しめます。入居者様に自立した生活、健康面、精神面共に無理なく楽しい生活を送って頂くことができます。